今頃になってプロフィール(前期)
1955年富山県高岡市民病院にて1700gこの世にあらわれる。
産声を上げたかわからないけど。
一年ぐらいたって金沢大学付属病院にて脳性麻痺による小児麻痺とラベリングされる。
障害等級2種4級(当時)現在は1種1級(特急だ)
4歳の時に富山県高志学園入所
この頃に両親が離婚。
父親の籍に入る。
園内の呉羽小学校高志分校に入学。
小学校3年で退園。
東京都立光明小学校に転校。
そこで中学・高等部と時間を経過する。
17歳で卒業し18歳で決断して家を出る。
生活保護で暮らす。
場所はなんと明治大学松蔭寮。
なんで家を出たか・・・振り返ってみたら、親の離婚、施設への入所
光明小学校への転校など、その後高等部に至るまで、一切自分で決めていない。
15~6歳の頃からテレビで東大の安田講堂の実況中継を見て学生たちが面白いことをしているなと思った。
あんなことやったら女の子にモテるだろうと思った。時代が時代だから音楽はボブディランやローリングストーンズやら
ジョンレノンですよ。
東大闘争の背景にはチェゲバラですよ。そして、高等部2年の時に見たさよならCPと府中療育センターの事を知ったら
それは自分の意思で生きていこうと決断するのが必然だったんだよ。
趣味は映画をいっぱい見るよね。
音楽はハードロックからももクロ。ラップはどうも好きではない。
酒は昔はよく飲んでいた(特にバーボン)
下北沢のレディージェーンとかマザーていうお店で飲んでいました。
あと車が大好き、今クルマはあるんだけど通院用にトヨタのスペード
(非障害者文化に毒されている)
ずっと猫と暮らしています。
つづく⇒