2月のあたまに歯のクリーニングに行った際
全身麻酔でクリーニングしたんだけど
全身麻酔で眠っているにもかかわらず
血圧が上が180、下が90で
すべてが終わってから麻酔医Sさんから『高血圧症かもしれないよ、ちゃんと治療したほうがいいよ。
私もそうだったから、今は良くなってきたけど、このままじゃやばいよやばいよ』と言われた。
たまたまその日の午後に月二回僕の身体を見てくれている訪問医のH先生がきたので
問診をしたら、手始めにちょっと弱めの薬(降圧剤)を処方しますと言われた。
普通、一日一回朝飲むタイプで5ミリなんだけど
まずは2.5ミリで試してみようと言われ、現在に至るまで飲んでいるんだけど、
血圧測定器を装着する際にどうしても僕の場合、力が入ってしまい正確に測りづらいんだけど
今のところ、高くても140前半、下は90 リラックスしている状態で120台 下は70台で
落ち着いているんだけどね
夕方になると身体がだるくて
脊髄に作用して緊張をほぐす薬があるんだけど、それをやめたんだよね
そしたら緊張が強くなって
あっちをとればこっちがなくなるという
そのような状態です。
突然僕のみになにがあるかわからないから、早く暖かくなってほしいね。
暖かいほうが楽だからね。
今日は暖かかったけど昨日は寒かったし、三寒四温は僕の身体には毒だ。
これを書きながら思うんだけどまるで自分の遺稿集を作っているのかと
思うんだ。
遺稿集といえばみんな知らないと思うんだけど、高校一年の時に夢中になって読んだものがある。
古本屋で見つけたんだけど、タイトルが『青春の墓標』
中身は書かかないけど、この本によって横浜国立大学への入学希望者(女性)
が多くなったらしい。
今日は一日メディアが騒いでいたな~
内容は書かないけど、めんどくさいな
最近趣味の一環でこれまで自分が見てきた映画のチラシやポスターを集めているんだ。
その中にバングラディシュコンサートのポスターが見つかって
それがジョージハリスンとボブディランのポスターなんだよね
欲しいなと思って、値段を見たら1万円以上してて、ちょっと手がでない。
この二人の書とは欲しいよな。
【おねがい】
1986年制作 『ローザ・ルクセンブルグ』日本語訳版(VHS)
をどなたかお持ちの方いませんか?
居たら貸してね。