あれから7年

3.11から早くも7年がたってしまった。

今も鮮明に覚えている。

午後2時40分過ぎにズドンと下から突き上げてくる地震だった。

1分間くらい横揺れが続いて急いでテレビとラジオを付けたんだ。

当時TBSの局アナだった小島慶子が白いヘルメットを被って命を守る行動を

とってくださいとしゃべっていた。

ちょうど介助者が車で買い物に行っている間で僕は一人だった。

介助者はスーパーの出入り口のシャッターが自動的に下りてしまって閉じ込められて

2時間ぐらい帰ってこなかった。

その間、テレビでは津波が押し寄せて、人が流されて行くシーンを実況中継のごとくやっていた。

実況中継するくらいなら流されている人を助けろよと僕は叫んでいた。

17時30分くらいに介助者がやっと帰ってきて、慌てふためいていたけど

たまたま直接的な被害を僕は受けなかったけど、すごく不安な時を過ごしていた

そのこと自体が被害といえば被害だけど。

その後は地震と津波のダブルパンチで福島第一原発がメルトダウン、史上最悪の

事態、これは現在進行形で続いている・・・・

あれほどの放射能の汚染をしているにも関わらず、まるで現代は放射能と僕らは

共存できているようなまやかしに俺たちは毒されている・・・・

少なからず、東京にいる僕も被爆したんだよ。災害でいつも以上にしんどい目に

さらされるのは障害者、病者、高齢者。

何も変わっちゃいない。

推薦DVD『逃げ遅れた人々』

https://www.youtube.com/watch?v=yXnyK3WsNvU