【写真】2001年沖縄県辺野古にて
以前も書いたことがあるけど、1972年5月15日沖縄宮古八重山が日本という国に再併合された日だ。
その日の夜、僕は日比谷野外音楽堂にいたんだ。
沖縄フォーク村の人達がライブをやったんだ。土砂降りの雨の中、日本への復帰を祝うライブでは全くなかった。
最期に佐渡山ゆたかが『とつとろおー(バカヤロー)』と叫んだんだ。
そして、どーちーみという曲をやったんだよ。
このイベントには何故か富村じゅんいちも来て挨拶していった。
5月15日ってイスラエル建国記念(○○年)パレスティナの人々が700万人以上難民化された日でもあるんだ。
アメリカのトランプが大使館をエレサレムに移してしまってそれに対するパレスティナの人々の怒りが沸騰しているよ。
生後8か月の子がイスラエル軍のガス弾を吸って殺された。
イスラエルよ、ユダヤ人よ、あなた方が受けてきた迫害に対しては僕は同じように殺されてきた側として
無視はしないけど、なんで同じことをパレスティナ人にするんだ。僕には到底理解できねぇ。
16日 僕の事を慕ってくれた万吉、カムイ、ポカ、ホーミー、よも吉を火葬した、妙法寺に行ってまいりました。