昨日今日と暖かい日が続いて明日また気温が下がるらしい
この寒暖差に僕の身体は悲鳴を上げています。
首と肩の痛みが強く出ています。
ドラムセットを朝一回飲むことで済ましていた事が
朝晩飲んでいます。対して効かないんですが
これ以上痛みが強まらないようにそのレベルでしかないんですが
気象庁ではこの冬は暖冬とは言っていますが僕には厳しい日冬だろうね。
ところでフランスではガソリン税と燃料税の引き上げに対して、
反対運動が起こっています。
ある種の暴動的な要素を含んだデモになって現政権のマクロンは
増税の施行を半年間のばすということを表明しました。
これで増税反対の運動が収まるとは思わないけどすごいですね。
うらやましいですね。
民衆の直接行動が政権の意思決定を鈍らせるんだから
1968年の5月のパリを思い出しました。
僕が住むこの国では制度上の最高意思決定機関である国会と民の距離は
離れまくっています。
民からすればただ単にダサい。面白くない。
面白ければ関心を持つ、意思を表明する。
と僕は経験上、感じています。
ここに武勇伝を言うつもりは全くないけれど
・・・・・中島みゆきの曲で『世情』という曲があるたまにこの曲を聴くと
目が潤んでしまう。そんな僕になってしまいました。