ショウケンもいっちゃったか。

防衛大臣の岩屋が数日前になんか面白いことを言ったらしい。

県民投票の結果を指して沖縄には沖縄の民主主義がある、本土には本土の意思がある

沖縄の人々が明確に辺野古新基地建設に対してNOということが多数であることを明らかにしたことに対しての

反論にならない反論だ。こんなこと真面目な顔していっている奴の僕は気が知れない。

仮に近い将来沖縄の人々が独立をするといったら正当性を与えてしまう。それはそれでいいけど。

普通の国家ならばここまで来たら内戦になっている。

なんてね。

ところでつまらないことなんだけどなぜ東京の桜の開花の標本木が靖国神社なんでしょうか?

誰か教えてください。

無知で無学な僕に誰か教えてください。

ジュリー、ショウケン、欽ちゃん、あ~これが青春。

僕が高等部1年の時に初めて買ったレコード(SP)で吉田拓郎の青春の詩て曲の中にこういったフレーズがありました。

シュウケンもいっちゃった。何か凶器なもの演じることの出来る数少ない役者だったのにな。

僕の観た映画の中には青春の砂鉄とか誘拐報道など、殺人の犯人役には感じるものがあった。

ロックしてたのに、残念です。

ショウケンがインドで活動しているマザーテレサに会いに行ったことがある。

そして帰ってきて大麻所持で捕まった。

このことをライブで大阪で生まれた女の歌詞を書いて歌った。

よみうりランド野外ステージで。ロックだね。

元号もういらね!もう飽きた。象徴もいらね。

そういったこととは無縁に生きていきたい ただそれだけだ。