最後に今日もろ寒い。

7日の日の10時46分頃
地震には
久しぶりに
ドキドキしてしまった
縦揺れはそうでもなかった
横揺れは1分以上続いたのかな
震度5、千葉の木更津の内房が震源地だったらしくて、まがり間違えれば東京は津波で東京の半分は津波でやられてしまったのではないか。
たまたま夜だったから泊まりのひとがいてスマホの緊急地震速報の警報がすごくて
びっくりした。
亡くなった人がいなくてそれだけが救いだ。

一斉に各報道機関が臨戦体制で報道してたけど
アナウンサーも災害アドバイザーも
みんな白いヘルメットをかぶっていた。
しまいには気象庁の地震研の記者会見も白いヘルメットで
そういうのは統一されているのだろうか。
赤や黄色や青や緑やオレンジなどがあっても良いとおもんだけど、一人で微笑んでしまったけど。

来週の21日お決まりの歯の定期検診でまた全身麻酔です。
歯肉炎がちょっと悪化してきました。
スキッパがちょっと大きくなってきました。

昔は10.21と言えば国際反戦運動の日だったんだよね。
それをちょっと知っているから
前項のヘルメットのことを思い出してしまった。

なんか決まりでもあるのー?