1972年の沖縄から宮古、八重山南西諸島が
返還された。この時ボクは渋谷野外音楽堂の沖縄フォーク村のライブに行った。
夕方から雨も降り出してびしょびしょになりながら聞いていた。最後に多度山ゆたかが出てきて。
持ち歌のどーちうみにーを歌い、歌い終わったあとトットローと叫んだ。
この日、昼間は光明養護学校が体育祭で
沖縄出身の女性が教育実習にきていた。
校長から呼ばれ前に立たされてさあこれからみんなでその女性に対しておめでとうといいましょうと言った。ボクがへたり込んだ。
そしてボクは夕方ライブに行った。
ボクは早熟すぎたのかもしれないが、嫌なものは嫌だダメなものはダメだと叫び続けている。5月3日の憲法記念日に護憲派のひと達が2万人くらいの集会とデモをしたらしい。30代前の若者達が参加していないように思えた。
この50年。いろんな色のヘルメットを被っていた人たちはどこにいってしまったんだろうか。
ボクはメットをかぶったことはないけど、つまらない世の中になってきたものだ。
とうのゆう、やまとのゆうからアメリカのゆう、アメリカのゆうからやまとのゆう。
かわいぬくぬうちなわ
、、、、、、、、、、
日本語よりも新鮮なうちなわぐちはつかわなや
、、、、、、、、、、
チエ28歳 チエ36歳別れ
ワークスの山
プライド