おかしくないか

巷では、WBCという野球ゲームで朝から夜中までほぼ一方的に頑張れ日本という応援をしている。僕は暇だから見てるけれども、僕はここにある種の恐怖感を感じる。ナショナリズムを煽ってこういったスポーツの大会を利用して、静かに浸透させようとしているのか。今国会では総務省の電波法をめぐる機密資料が見つかって、公文書が問題になっている。権力を持つ側がこの番組に問題があると決めた時は一方的に電波法で打ち切る報道させなくするという問題が生じている。いくつかの番組も名指しして不公平な報道だと決めつけ、ごちゃごちゃ揉めている。それはそれで楽しいのだが、、、。

障害者のプロテニスプレイヤーで国枝慎吾に岸田首相は国民栄誉賞を受賞した。本人はめちゃくちゃ喜んでいたが、ちょっと待てよ。彼はプロのアスリートでありながら、4大タイトルを独占した。それを評しての事だ。でも待てよ。たとえばナダルやマレーや大阪なおみならば大会の賞金は1億5000万から2億円くらいは獲得できる。ところが、国枝くんは150万から300万くらい。これはおかしいとは思わないのかい。仮に同一ルールでもって、国枝がナダルやマレーに勝ったら僕は凄いと思うけど、それは絶対にありえないでしょ。